PC交換時に新旧PCで行う手順です。
- 旧PCのコンピューターをShadow Desktop Managerで「利用停止」にします。
「コンピューター管理」画面を開くとコンピューター名の一覧が表示れますので当該PCを探し「利用停止」をクリックしてください。 - 旧PCにログインしアンインストールを行います。
ログインするとShadow Desktopが停止されたというメッセージが表示されますので「OK」をクリックし、通常通りアンインストールを行ってください。
※ 「仮想化ファイルを復元しない」を選択してアンインストールを行います。
※ 破損時はこの手順はスキップしてください。 - 新PCにログインしShadow Desktopをインストールします。
インストール完了時に再起動がかかり、再度ログインした時に旧PCで使用していたShadow Desktopユーザーでログインすると、旧PCで仮想化されていたファイルが表示されます。